[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紙袋のまま仕舞いこんで、すっかり忘れてたの1個発見!!
しかもこんなに大量・・・。その上食べ物ばっかし!
(お土産はもう配っちゃったので、これらは自分のお腹に入るもの達です)
生物こそないものの、何気にパパイヤキムチの匂いがもれてて気が付いたという・・・、匂わなかったらそのまま忘れてたかもしれないわ~

ワタシ、この「ミミスター(ミミガーチップス)」と「あんだんすぅ(油味噌にたっぷり豚肉が入ってる)」が、めっちゃんこお気に入りです。
あんだんすぅで、恐ろしいほどご飯がいけちゃいそうな予感・・・。怖っ。
深夜のスナック菓子のせいで、今朝は(いつにも増して)顔がまん丸です・・・。
昨日忙しかったからか、今朝はアポが無いからか、意識してないのに10時までグッスリ寝てました。
目覚めすっきり~☆(&お腹ペコペコ~。・・・なぜ!?)
BREAKFAST
・焼き鳥丼 大盛
・「オオバコダイエット」②
LUNCH
・『ポロロッカ』とりから揚げ甘酢あんかけ丼
・差入漬物(ピリ辛きゅうり&きゅうり浅漬け)
・「柿の種チョコ」中1/2袋、お中元焼き菓子詰め合わせ
DINNER・・・B1食料品街お持ち帰り
・『叙々苑』ニラチヂミ 1/2
・『』バッテラ ②
・『』天丼 1/2
・『』鶏皮餃子 ①
・がんもと玉葱の味噌汁
(ムコちゃん用にはひじき・豆腐・蒟蒻・人参・油揚・干椎茸を入れて「炊き込みごはん」をセット)
M/NMeal&ALCOHOL
・ぶどう酢ウォッカ ③
SUPPLEMENT V-(C,B12,B6)
BEAUTY&EXERCISE⇒△ 朝ヨガ△、夜ヨガ△、マッサージ○(ジュニパーレッグオイル)
ごはんの支度と洗濯物のセットを済ませて、いざパウスカート!
印も何も引かず、アイロンもかけず、3.5mと格闘!
「プリーツいっぱい」に便乗して、超適当に作ってるよ~♪
でも、ゴム通しが辛い!ホント、せっかちのワタシには確実に向かない作業です・・・。
が、四苦八苦しつつも、ようやく完成☆
ハギレでついでに(これまた一気に直で縫っちゃった!)パウスカートケースと、ポケットティッシュケース、コースター、シュシュ(懐かし~

次のフラが楽しみ~♪
合いそうな紐が無かったんで、ちょっと困ったけど、結構カワイクできたんでない?!
←ククイナッツは「幸せの象徴」。
ハワイ州の州実です。
ハート型なの

CONDITION⇒◎ (t⇒◎)
昨日ほとんど寝てない割に、妙に元気~☆
やっぱし忙しいほうが体調良いみたい。
・中華丼
・「オオバコダイエット」②
・「豆乳かりんとう」小1袋
LUNCH
・きゅうり②+「韓国味噌」
・いんげんの胡麻酢和え
・ゆで卵+マヨ
・豆腐コロッケ 1/2
・ごはん+「荒ほぐし」
SNACK
・ちんすこう② (←沖縄で買ったもの。勿体なくってなかなか食べられなかった~)
DINNER
・❤茄子とそぼろの和風パスタ❤
(レシピはこちら)
・完熟トマト&イタリアンドレ(←こないだ近所のおばさんに大量にドレッシングの小袋いただきました!ありがたや~)
M/NMeal&ALCOHOL
・ぶどう酢ウォッカ②
・「青海苔チップス」1袋(257kcal ホッ-3)
SUPPLEMENT
・V-(C,B12,B6)、エステミックス
BEAUTY&EXERCISE⇒◎○△×
・朝ヨガ△、夜ヨガ△
・マッサージ◎○△×(ジュニパーレッグオイル)
2/3以上進んだところでなんと糸が足りなーい!!
しぶしぶ諦めました・・・。
ってか、前の家から引っ越すときに裁縫道具一式、うっかり忘れてて、(ミシンは忘れなかっただけでも良かったけど)今あるのはみんな100円均一の物。
工業ミシンまで持ってたのと比べれば、そりゃ、不便極まりないのです。
深夜にミシン。
ご近所さんに嫌われちゃうかしら・・・汗
CONDITION⇒× (t⇒◎)
早朝から心拍数が上がりすぎてるみたいで、気持ち悪くなった。
昼まで横になってから出社。あー、気持ちばっかり焦っちゃう。
・『カルフール』バゲット
・「ツナのパテ」
・『ベルグの4月』ベルグ
・『ベルグの4月』美しが丘プリン
LUNCH
・きゅうり②+「韓国味噌」
・『カルフール』パンオショコラ
SNACK
・『ウェルチ』マンゴーブレンド
・『ウェルチ』ホワイト&レッドグレープ
DINNER
・餃子+コチュジャンタレ
・カニ玉豆腐の中華コーンクリームスープ
・ピーマンのピリ辛煮
・青じそサラダ(キャベツ・人参・海藻・MIX)
・きゅうりのぬか漬
・ごはん
M/NMeal&ALCOHOL
・『カルフール』カヌレ (み~こちん!どこぞやの「何かのキャップみたいの」よりずぅっと美味しかったよ!&まともなサイズその上130円!)
SUPPLEMENT
・V-(C,B12,B6)
BEAUTY&EXERCISE⇒○
・朝ヨガ○、夜ヨガ○
+α→整体
たまプラへ、新鮮野菜を買いに寄ったついでに、ワタシだって聞いたことがあるってくらい有名な、『ベルグの4月』さんへ寄ってきました。
実は、野菜の販売所の並びにあるんです。
美しが丘公園の道路向い側、並木道に明るい黄色のテントが目印。
ガラス張りの店内は明るくてシンプル。
いわゆる有名店の割には、割とお手ごろ価格です。
初めての今回は、プリン(これはどこでも外せません)と、かの有名な「ベルグ」のみ購入。
お値段も庶民的ですが、お味も、シンプルでホッとする懐かしい味でした。
←「美しが丘プリン」 (230円)
近ごろ流行りのトロトロ系ではなく、しっかり焼かれた卵プリンって感じの1品です。
カラメルも、甘すぎず苦すぎずシンプル。
お手ごろサイズ&価格なのかな。
←こんな感じ。
どぉ?伝わるかな?
舌触り、のど越し、香り、味・・・全て「懐かし~優しいママの味」って感じです。
サイズは小ぶりで、普通のスプーンで食べたら2口でなくなっちゃいそうです。小さくて可愛いスプーンで食べてね♪
いちおう一番有名なコレも・・・
これが噂の 「ベルグ」 (250円)→
これはやっぱり食べておかないと!
ちょうど美味しくいただける小さめサイズ。
味は所謂「日本で食べるベーシックなガトーショコラ」で、甘すぎず濃厚すぎず。
食べやすい、家庭的な味です。
濃厚って噂だったけど、う~ん・・・ワタシにはまだまだかな。
スポンジーな感じは日本人の好みにあわせたらしいけど、このサイズだったら(プロの作るケーキだったら)もう少し濃厚でもいいんじゃないかな~って思ったり。
(好みの方も居ると思うのでこれ以上はヤメますです)
ワタシが個人的に気になったのは、アントルメ・グラッセ(アイスのケーキ)と、マカロン。
マカロンは、厚みのあるタイプで、とてもお手ごろ価格。お使いにいいかもって感じ。
次は、焼き菓子とか今日とは違うの食べてみよう~
ジュネーブの『ホテル・デ・ベルグ』で修業をしたオーナーが、1988年、日本人の口に合うようにアレンジした洋菓子屋をオープン。
焼き菓子に使うバター(発酵バター)もケーキに使うと香りが強すぎるということで、特別にケーキ用に全国で2人しか使っていないバターを開発したり、その素材へのこだわりが有名なトコが「たまプラマダム」の心を掴んでるのかも知れません。
お散歩マニア | Olivemap |
ベルグの4月(ベルグノシガツ)
■住所 〒225-0002横浜市青葉区美しが丘2-19-5
■電話番号 045-901-1145
■FAX番号 045-904-4652
■営業時間 9:30am~7:00pm
■休み 月曜(祭日の場合は翌日)
■備考 イートインコーナー有り
で、ネットで生地探ししてたんだけど、可愛いって思うと売り切れ・・・。
前に生地セールしてたのを思い出したんで、急遽、早帰りして『ららぽーと豊洲』に入ってる『フラハワイ』さんへ。
せっかく行ったのに、セールしてないし、気に入る柄もないし、で、とりあえずプラプラ。
そしたら『マーノクレアール』でも、ハワイアン生地を売ってた!
しかも、コッチのが安くてちょっとだけ種類も多くてラッキー☆
写りが悪くてわかりにくいけど、結構白っぽいオフホワで、さわやかでとってもキレイ☆
でも、もう眠くなっちゃったので、作るのは明日かなー。
CONDITION⇒△ (t⇒×)
休みにはちゃんと休まなきゃね・・・。眠~い。
BREAKFAST
・メイプルベビーカステラ 10個+
・パンチェッタのバゲットサンド
(パンチェッタ、人参、レタス、クリチ)
・きゅうり+韓国味噌
SNACK(↓無印もセールしてた!)
・『無印』チェダーチーズ南部せんべい
・『無印』黒糖トラ焼き
・差入ゆでとうもろこし ①
・差入バナナ ①
・差入おにぎり鮭 ①
・お中元『ウェルチ』ぶどうMIX ②
DINNER
・パッタイ
・コブドレサラダ(アフリカインゲン、ブロッコリ、ほうれん草、Gアスパラ、レタス・・・)
・ベビーカステラ
・牛乳
M/NMeal&ALCOHOL
・ぶどう酢ウォッカ
SUPPLEMENT
・新コッコアポA⑫、V-(C,B12,B6)
BEAUTY&EXERCISE⇒○
・朝ヨガ△、夜ヨガ△
・マッサージ○(ジュニパーレッグオイル)
+α→高周波エステ(90分)
ん~、でも今日はワタシは収穫ゼロ~

ムコちゃんのお洋服を5~6着と、小物類を買いました。
あ、でも、食べ物はガッツリばっちしいただきました!
グランチャイナで、「ばっかじゃない」ってくらいガッツリ。
挙句に、コールドストーンで、ウマウマ~☆
↓「バナナスプリットデシジョン」チョコワッフルボール↓
あ、でも、一応中くらいのサイズ(LoveIt)にしたの。
だって、アイスって別腹で、あればあっただけ食べられちゃうんだもん。あれは、ヤバイわ。
あと、カルフールに、はじめて行ってきました!
(遅すぎ?)
でも、意外と普通のスーパーなのね。
今は、カルフールの経営じゃ無いからなのかな?
撤退前はもっとフランスっぽかったのかな。
←いろんな国のビールが売ってるコーナー。見てると楽しいね☆
その後、今日の大本命(眠くってボケボケだったんだけど)
「たまプラで取れたて野菜を買おう!」の会。
会社のおばさんに、ずっと薦められてたんだけど、やっと行けました。
今日は、ちょうど、おじさんが新しいのを追加しに来たとこで(後30分早かったら、何にも買わないで帰ってたかも!ラッキー☆)、直接おじさんから買っちゃった。背中が見えてるのがおじさん。
今日の収穫は、
新鮮なきゅうり+熟れ熟れの真っ赤赤トマト+みずみずしいナス+青々しいインゲン
すごく安いって程の事は無いかもしれないけど、なにしろすっごく新鮮!
野菜が新鮮って、当然あるべき姿なんだろうけど、これがなかなか手に入らないものなんだよね。
やっぱり、新鮮な野菜って美味しいもん。トウモロコシや、ピーマン、カリフラワー、ブロッコリー何でも生が美味しいもんね!
青唐辛子とか葉唐辛子も売ってた。今度味噌が無くなったら、唐辛子味噌自分で作ってみたいな。
営業時間は、12~21時(定休:木金)。
一日に2~3回、様子を見て中身を補充しに来てるそうです。
駅から来ると、『美しが丘公園』の道路向かい、『ベルグの四月』の2~3件向こうって感じ。スグ解かります。
食べ過ぎで胃もたれ・・・
(なのに今日も食べすぎました・・・)
BRUNCH・・・@『グランチャイナ』
・一回目(手前側/机の60%強)
・二回目(追加)
・三回目(デザート)
←それなのにまたアイス!(アイスばか)
SNACK・・・@『コールドストーンクリーマリ』
・「バナナスプリットデシジョン」チョコワッフルボール(LoveIt)
・飴とかカルフールの試食とか色々。
DINNER・・・@『魚屋路』
たくさん食べましたっ!
+追加
(写真外)
・うに ④
・つぶ貝 ①
普通のおすし屋さんへ行ったら、ちょうど食事時で、ちょい待ち。
しかも、タバコ吸ってる人が沢山居て、すごい煙い・・・。
カウンターでまで吸ってるので、やめて出てきちゃったんだけど、やっぱりお寿司な気分だったので、近所の回転寿司へ。回転寿司なら、禁煙だもん。
ちょっとつまむはずが、結構な量になっちゃった。目が食べたくなるんだよねー。
しかも安いし!
最近の回転すしは、結構拘ってたりして美味しくなったよね?
(最近流行の『岩塩』をゴリゴリしてる板さん→)
中途半端なお寿司屋さん行くぐらいなら、回転すしの方が良いって思う人多いのすごい解かる。
M/NMeal&ALCOHOL
・ブドウ酢ウォッカ
SUPPLEMENT
新コッコアポA⑫、V-(C,B12,B6)
BEAUTY&EXERCISE⇒◎
・朝ヨガ◎、夜ヨガ×
・マッサージ△(ジュニパーレッグオイル)
+α→買い物&お散歩
『朝顔市』ほどではないですが、今年で、20回目になる、お祭りです。
でも、ちょっとローカル色強いかな (´▽`;)アハッ
ホントは、『朝顔市→七夕祭り→ほおずき市』って一気に行けちゃえば良いんだけど、どぉもこのほおずき市と朝顔市はずれてんのよねー。ワタシはほおずきの方はちっとも行けません。
その間、8~10分
とても近いんです。
みんな、この2つを行き来してるから、周りに流されているうちにちゃんと着きますよ。
そうこうしてる内に、入谷から向かって左手に、見るからに『七夕祭り』な光景が・・・
出店も、食べ物ばかりでなく、いろいろなものが売っていて、よく見ると掘り出し物があります。
ちなみに、今年の収穫は、なぜかシーブリーズパウダーイン。
昔からあるシーブリーズと2本入りで100円でした!3組購入。
(汗っかきのムコちゃんのために、もっと買ってくればよかった~)
カメラっ子おじちゃんみたいな方々が、一眼レフ抱えて、一生懸命写してたので、真似してパチり。
・・・。
う~ん。
ちっともステキに撮れてない・・・。
カメラのせいにして、先へ進みましょう (-公-;)
-大人になっても友達がたくさいますように。-
友達がたくさい・・・。
かわいい~。
でも、ホントそうだなーって。
大人になると、友達、なんで少なくなっちゃうのかな?
お付き合いが大変だから?それとも、群れる必要はないから?
別に、数居る必要はないって思ってたけど、そうだよね。
お友達は沢山居たほうが良いね。
↓こーんな有名店の出店も!
『メゾンカイザー』のお店(直営ではなさそうかな。)では、
フランスパンにチーズを乗せたものと、ワインをカップに入れて500円
今日は土曜日なので、八百屋さん(いつも激安!)も開いてます。
おじさんトコのスイカは、なんと100円!(1/8切かな?結構ジャンボです)
みんな買ってます。
お陰で道端は、う○ち座りの子供がいっぱい&スイカの種だらけ・・・です。
ワタシも、う○ち座りに混ぜてもらいました。。
毎年大人気の『かっぱステーキ』。
今年もすごい行列です・・・。
薄切り肉を、グルグル巻いたものって感じ。ミョーに美味しいのですが、こんなに並びたくはありません・・・。
代わりに屋台の定番やきそば。
なんとこの焼きそば、200円です!!!
一応、お肉もチョット入ってますよ。
ちなみに・・・。
七夕とはちっとも関係ないですが、ワタシのお気に入りスポットをひとつ。
Coffee Shop TEA
・・・です。
んも~、気になってしょうがないのっ!!
入り口からかもし出される雰囲気と言い・・・。
なかなか、第一歩が踏み出せません・・・。
かっぱ橋へ来たらぜひ!
「おすすめ」を聞いてみてくださいっ! (人д<。)
かっぱ橋道具街は、土曜日の今日は静かです。
お気に入りのカブトムシ君も、心なしか寂しそう・・・かな?
このカブトムシ君、ゴミゴミした時に来たらうっかり通り過ぎちゃうかも?
ワタシのお気に入りスポットです。ぜひ、反対車線から見つけちゃってくださいね。
ちなみにお店の軒下にも、穴からかぶとの先っちょを出してる子が居るの。見つけられるかな?
この写真だと、シャッターの右上ぐらいのトコです。
2回へお邪魔して、この子のお腹を見てみたい!って思ってるのは、ワタシだけではないはずっ。
あ、コチラのお店ですが。
別にカブトムシ屋さんって訳ではなく、普通の料理道具屋さんです。
どうでしょう?ローカルな『七夕祭り』行ってみたくなったでしょうか?
↓2007年度の予定はコチラ↓
期間 : 7月6日(金)~10日(火)前半は『朝顔市』、後半は『ほおずき市』と重なります
*メインイベントは、7月7日(土)・8日(日)。
場所 : かっぱ橋本通り(昭和通り〜国際通り)
*注)『道具街』に垂直で当たる通りです。
*交通:11:00〜20:00、かっぱ橋本通り車両通行不可&「東西めぐりん」は迂回運行
イベントの主な内容 :
【7月7日( 土 ) 】
■ 交通安全パレード (14:10〜) ・小学校(松葉・田原・上野・金竜)鼓笛隊 ・幼稚園(田原・清島・金竜)仮装行列 ・梅后流江戸芸かっぽれ ■ 浅草頭連中梯子乗り演技(新門) (13:50〜) ■ 風の盆 (17:00〜) ■ 模擬店 (11:00〜20:00)
【7月8日( 日 ) 】
■ 交通安全パレード (12:00〜) ・警視庁白バイ隊クインスターズ ・警視庁音楽隊カラーガード、警視庁鼓隊 ・ハーレーJAPAN ・雷門地区婦人会民謡手踊り ・阿波踊り 浅草写楽連 ■ ストリートパフォーマンス (13:00〜18:00) 沿道にてさまざまな演技を見ることができます。 ■ 愛の七夕ふれあい広場 (12:00~) ・針金細工・街頭紙芝居・演歌 ・あめ細工・山吹鉄砲・似顔絵 ■ 七夕フリーマーケット (10:00〜15:00) 住友不動産上野ビル6号館前 ■ 模擬店 (11:00〜20:00)
~『入谷朝顔市』~
朝顔は、江戸の文化・文政の頃から入谷後で観賞用として盛んに栽培されるようになりました。
明治の中頃、変化咲きの名人「植木氏成田屋留次郎」の活躍により『入谷の朝顔』が世に知られるようになりました。戦後昭和23年より朝顔を主体に植木市が7月6・7・8日の七夕の頃に行われるようになり、今日では朝顔だけを売る朝顔市になりました。
(岡埜さんの説明より・・・)
入谷の交差点からパチリ。
言問通りを入谷から『金杉通り(郵便局の通り)』まで通行止めにして、朝顔広げまくってます。
この時期が近付くと、町中がまだかまだかと楽しそうにしてます。それが今日爆発!みたいな。
お巡りさん達も、やる気まんまんです。
大好きなベビーカステラ。
なんだかちょっと違うの売ってました。
次の日とか、冷めても美味しいんだって☆
ってことで、試しに『お徳用』を購入。
←表面がツルっとしてなくって、全体的にスポンジ調。
伝わるかなー。
普通のは、ホント表面はツルツルで、中は柔らか(冷めるとギッチリした感じ)何だけど、コレは、中まで同じ感じ。
確かに、硬くなりにくいかも!
お味は、バターっ気がけっこうして、しっかりとした食感の生地です。
ワタシは、普通ののが好きかも・・・σ(^_^;)
(ちなみに、次の日もそのまた次の日もおいしさは変わらずでした!!すごいかも~!一気に食べ切れちゃうなら普通の、すぐ食べないならコッチ、かな。)
定番のじゃがバター。
見た目、随分違うでしょ?
普通は、味噌とかバター漬け放題なんだけど。
コチラのお店は、メンタイマヨ&漬物(青赤しば)も食べ放題。
この後、メンタイマヨ&漬物お替りに行きましたよー。
でも、漬物はじゃがバターには要らないかな。(食べてるくせに文句言うなってか)
カリカリホクホクミックスじゃがバターは400円です

昨年は、「チャプチェ」を作ってたおばちゃんが、今年は「トッポギ屋」さんを出してました。モチモチうま~っ

岡埜さんで、ミニサイズのカキ氷を買ったついでに、話題の『朝顔饅頭』も購入。
中は、上品な甘さのさらし餡。
上に飾られた、朝顔の葉っぱモチーフの羊羹が、とっても涼やかです

お土産にぴったりかも!
朝顔饅頭
竹隆庵岡埜 (台東区根岸4-7-2)
朝顔饅頭は買え無いですが・・・
有名なお菓子はネット販売もあるみたいです→ 上野駅前岡埜栄泉
入谷の『朝顔市』とかっぱ橋本通りの『七夕祭り』は、歩いて5分くらいの距離で同じ日に開催。
みなさん、どっちも行ってるみたいで、中間に当たるエリアは、ビックリするくらい人がいっぱい歩いてる。(三社祭の時は、お神輿が通るときだけ一時的にガヤガヤするだけで、それ以外はこの辺は、人通りもまばらです)
でも、今日はやることいっぱい!
仕事→フラ→朝顔市→七夕祭り-(休憩)→オフィス→ムコ家→お泊り朝からフル回転です!!!
まずは入谷の『朝顔市』へ

←岡埜の『朝顔饅頭』。涼やかでしょ~♪
その間、8~10分
とても近いんです。
みんな、この2つを行き来してるから、周りに流されているうちにちゃんと着きますよ。
七夕・・・
ワタシもお祈り、してみました。
「ムコちゃんがちゃんと勉強しますように!!」
(隣に居るムコちゃんに見えるようにかけてみた)
無言のプレッシャーです ( ̄m ̄* )
教育ママみたいね・・・。
ちなみに、ムコちゃんの短冊には「“○○(ワタシ)ちゃん”の願い事がかないますように」って、書いてありました・・・。
ちょっと可愛そうだったかな・・・(-ω-;)?
(七夕の写真はコチラにも)
買い物した生ものとか置きに、家に戻ったら、ついついソファーでうたた寝。
ビックリして飛び起きたら、もう真っ暗!
大慌てで、事務所へ戻って仕事片付けて。ムコ宅へ向かったんだけど、着いたら9時過ぎちゃった!
非常識な嫁だと思われてるんだろうなーとか思いつつも、あがりこんで、しっかり晩御飯もいただきました。
どっかの物産展で買ったって言ってたけど、せっかく貰ったラベル、忘れてきちゃった。
しかも、ググってもちっとも見つからない。
珍しくレバーが美味しく食べられるから、是非、お取り寄せしたいのにー!!
(『サツマヤ』さんとか何とか・・・ご存知の方いますか?)
もうっ!お腹いっぱいだった筈なのに、しっかり食べてしまった~(>д<;)疲れた~。
CONDITION⇒○ (t⇒△)
体重い~。
久しぶりにフラ行ったら、終り頃に頭クラクラしてきちゃった。ちゃんと休もう。
BREAKFAST
・「リエータ」+「アミコラ」
LUNCH
・ガルバンゾーと夏野菜のカレー
・ごはん
・人参とレーズンのサラダ
・パッションフルーツ
SNACK
・メイプルベビーカステラ
・トッポギ
・ビール
・おじさんトコの100円すいか
・ごはん
・茄子の煮びたし
・アボカド(マヨしょうゆ)
・サラダ
・ニンニク手羽元
・マグロ刺
・文旦のソルベ (写真⇒)
文旦の房が見えるかな?ガリガリ硬い系じゃなくって、サラサラの口どけ

おいち~

---他、忘れた。
M/NMeal&ALCOHOL
・カロリ③
・吉野家「豚丼並」1/2
SUPPLEMENT
・新コッコアポA⑫、アミコラ、V-(C,B12,B6)
BEAUTY&EXERCISE⇒◎
・朝ヨガ△、夜ヨガ△
・マッサージ△(ジュニパーレッグオイル)
+α→ホットフラ、散歩
(↑同じ楽曲は今月いっぱいだと思ってたのに、8月いっぱいやるみたい。良かったー☆)
こんなに食べて良いのか不明・・・。
ちなみに、左側の量で、満足させる筈が、右の写真分追加で購入・・・

食べなかった事にして欲しい・・・本気で。
ちなみに、今日の収穫は・・・
ストロベリー&オレオ

これ、めっちゃくちゃウマーい!!
賛否両論あるみたいだけど、ワタシ的には、普通のオレオより好みだわ~☆
フルーリーって、結構な量あるけど、419kcalしかないそうな。ハーゲンダッツ同じ量食べたら、軽く500kcal超えるから、ちょっとヘルシーってことかな?
(ハーゲンダッツのカロリー表はコチラから)
CONDITION⇒△ (t⇒×)
眠い!
居眠り運転、どうにかしなきゃ・・・
BREAKFAST
・「リエータ」+「アミコラ」
LUNCH
・ポロロッカ「ヒレカツ丼」
SNACK
・ポロロッカ「おかか納豆巻き」
・カットすいか
DINNER・・・@『マック』
・海老フィレオ 1/2
・チーズバーガー 1/2
・サラダディッシュ海老フリッター 全部
・ナゲット③+マスタードS
・カムカムキウイヨーグルト 味見
・マックフルーリー(ストロベリー&オレオ)
M/NMeal&ALCOHOL
・カロリ②+ウォッカ
SUPPLEMENT
新コッコアポA⑫、V-(C,B12,B6)
BEAUTY&EXERCISE⇒△
・朝ヨガ×、夜ヨガ△
・マッサージ○(ジュニパーレッグオイル)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- @コスメのサンプル
⇒ケイトスペード 財布 新作 2014 http://www.verolites.com/ (NorbertSet 04/19) - @コスメのサンプル
⇒サマンサタバサ 財布 http://www.kennethreynolds.com/ (ZacharyPt 04/15) - @コスメのサンプル
⇒ゲラルディーニ バッグ 新作 http://www.berryfaq.com/ (EmmettTync 04/09) - @コスメのサンプル
⇒マリークワント 長財布 http://www.amychung.com/ (DonaldRox 03/12) - @コスメのサンプル
⇒モンクレールブランド http://www.healthb.org/ (Williamdymn 02/22) - 妊婦とダイエット
⇒RabJD (Mish 02/01) - 無痛分娩の説明
⇒よくよく負傷手話車座断片的やっつける石組み名跡 (qui7prur7a2 01/23)