忍者ブログ
とか言いつつ、外メシ&買い食いばっかしのダメ主婦の自己管理日記&たまにレシピ・・・
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お仕事用に、新しいPC買ってもらいました。
HP Pavilion dv6000 横に長いボディです。OSは、VISTA!初VISTAだよー☆
でも、思ったより使いやすいかも!

CIMG3901.jpg

この日記はちょっと違く見える。フォントとかやっぱりちょっと違っちゃうみたいだね。

でも、しばらくは楽しめそうです☆
大事にしなきゃ!

今日は、今度の沖縄旅行の間、キムチ君を面倒みにきてもらうため、義理の妹ちゃんが下見に来ます。
わざわざ下見なんて、まじめ~。ありがたや!
彼女は、ムコちゃんの2コ下なんだけど、すっごくしっかりしてるのよね~。
完全に、お兄ちゃんより強い☆


CIMG3885.jpgCONDITION⇒◎ (t⇒◎)
ほぼ完全復活です。
今朝は、マフィンを焼いちゃった☆
今回のは、こないだよりずぅーっと「おから配分」が高いです。

LUNCH
・野菜たっぷり炒め
・炊き込みご飯(昨日の)
・ブルーベリー
SNACK
・おからチョコマフィン (レシピはこちら
レシピ おからんクッキー ③
・差入牛タンスモーク1p
DINNER①
・差入やきそば
・豚タンスモーク1/2p
・おからチョコマフィン
CIMG3894.jpgDINNER②・・・@『ノルブはんありカルビ』
・健康サラダ
・冷麺
・キムチチヂミ
・キムチ盛
・壺カルビ
・マンゴジュース
(100%のわりにシャビシャビ)
---などなど、ムコちゃん&義妹ちゃんと分け分け。
完全に食べすぎです><。

CIMG3893.jpgM/NMeal&ALCOHOL
・ぶどう酢ウォッカ ジョッキ
SUPPLEMENT
・新コッコアポA⑫、V-(C,B12,B6)、エステミックス
BEAUTY&EXERCISE⇒△
・朝ヨガ△、夜ヨガ△
・お風呂×
・マッサージ◎(ジュニパーレッグオイル)ホントは、続けて使っちゃダメ!

拍手

PR
BBS投稿第1号は『ばねちん』でした~☆

ありがとー!!!
何気な~く、右の方にペタってしてあるんだけど、気が付いてくれてうれしいわ~☆

やっぱり、ダイエット日記のBBS型になれちゃってるからか、横に直ぐあった方が見やすいね!
Lilyちゃんも気が付いてくれたかなー。どう?使いやすいかな?

見る人がいるって、思うと、ちょっと小奇麗にしようかなとか、やっぱ思うねー☆
ちょっとずつ、がんばりまーす。

なかなか、UPされてないけど、また来てね!

CONDITION⇒○ (t⇒◎)
昨日バッタバタできたお陰で、元のリズムを取り戻せました。
忙しい方が、合うみたい。体調としては、鼻水も、重たくなってきたし、治りかけてる感じ。
BREAKFAST
レシピ おからんクッキー ⑤
LUNCH・・・愛ムコ弁当
・豚野菜生姜焼き
・冷凍コロッケ①
・ごはん
・人参サラダ
SNACK・・・お中元かな?
『小町ごころ』 
・醤油
・みそ
・七味唐辛子
・ごま
(ネットだと、秋田県物産振興会で小袋が買えるみたいです。)
DINNERCIMG3881.jpg
・余り物炊き込みご飯②
(人参、綿豆腐、油揚、干椎茸)
・余り物味噌汁
(油揚、もやし、ぶなシメジ、ねぎ)
・茄子の甘辛煮
・高菜の漬物
・簡単コブサラダ
・ブルーベリー
M/NMeal&ALCOHOL
・梅ワイン(最後)
・ぶどう酢ウォッカ③
SUPPLEMENT
・新コッコアポA⑫、V-(C,B12,B6)、エステミックス
BEAUTY&EXERCISE⇒△
・朝ヨガ○、夜ヨガ×
・お風呂×
・マッサージ○、ジュニパーレッグオイル
・+α→整体

拍手

CIMG4511.jpg← Kobe Chef Club のロイヤルカスタード+(プラス)

近所のスーパーで購入したから・・・
お値段は勿論、超お手ごろだったはず。


でも、これすっごい!

CIMG4513.jpg
カスタード部分が、驚くほどトロトロ!


固める気は無かったんじゃないだろうか。って位!

で、そこへ、別パックのカラメルソースをかけるんだけど、そのほろにが感といい、バニラビーンズタップリの香りといい、サイコー☆

プリンのプリンプリンした食感はないですが、これ、美味しいわ

拍手

CIMG3914.jpg
モヤジャオロース
 のレシピ

細切りにした豚ロースと、筍&ピーマンの定番の具に、もやしと人参を追加して、オイスターソースで味付けしただけのもの。
超簡単&ヘルシー!シャキうま~☆



CIMG2231.jpgきくらげとブロッコリーの中華フワ卵炒め

拍手

ムール貝で作る ペスカトーレ のレシピ

(↓クックのページにジャンプします↓)
レシピ ♥簡単ペスカトーレ♥ by みなちとみちくさ
 
コツは、時間との勝負だけ!簡単だけどすっごく美味しいよ!ムール貝のお掃除の仕方も載ってます。



CIMG2254.jpg ツナとブロッコリーのクレージーパスタ

CIMG5784.jpg


 人参とドライトマトのペペ

拍手

←『アオキ』のメープルラスク(250円)

少し太目のバゲットで作った、薄切りラスク。
尚且つ、パン自体が、ギュッと詰まってる系じゃ無いから、とても軽くて、サクサク。(´艸`○)オイチ-

ただし、密封されていないのと、バターも、普通にバターだから、賞味期限は短め。
とても酸化しやすいので、賞味期限内でも保存状態に気をつけて、早めに食べちゃったほうが良いでしょう。

アオキでは、お味に合わせて、色んな形状のモノが売ってます。
安いので、色々買ってみよ~っと♪

拍手

MEGAマックのテリヤキを初めて食べました。
もう、あまりに疲れちゃってて、食事の支度なんてできません。

2007-6-16.jpg「あんまり大きくないなー」って感じ。
でも、半分くらいで、甘さが鼻についてきちゃったので、あんまり大きくなくて良かったかも。
手もベトベトになるし、どうも、テリヤキって、ソースのせいかズリズリにずれちゃって食べにくいなぁ。

そう言えば!まだBK行ってないの。早くワッパー食べに行かなきゃ!次はサンシャインだっけ?コッチにもできないかなー。


・・・って、できたら、ますますデブっちゃうか・・・(-公-;)


CONDITION⇒△ (t⇒◎)
相変わらず、目がグルグル回ってる。でも、がんばって出社しました。
ひどい戦場だった・・・。
LUNCH
・おからそぼろ
・おからナゲット②
・トマト
・コブサラダ 小
・ごはん
SNACK
レシピ おからんクッキー ⑤
DINNER・・・マックで大暴走
・ポテトM 1.5個 ---600
・海老フィレオ ① ---355
・フィレオフィッシュ ① ---353
・テリヤキMEGAマック 1/2個 ---450
・ベーコンレタスバーガー 1/2個 ---345
・ナゲット(マスタード) ② ---135
・爽健美茶
 ---いったい何キロカロリーになるんだろう。
↑計算してみました↑ total ---2238kcal
<まぢかよー!

明日どうにか、まともな胃袋に戻さなきゃ・・・。
(マックのカロリー計算はこちらから)
M/NMeal&ALCOHOL
・梅ワイン
SUPPLEMENT
・新コッコアポA⑧、
・アミコラ、V-(C,B12,B6)、エステミックス
BEAUTY&EXERCISE⇒×
・マッサージ◎(ジュニパーレッグオイル)

拍手

最近また『防風通聖散』を見かけるようになったので、麻黄マオウエフェドラエフェドリン)の味を知っているワタシはついつい体に悪いと解かっていても、気になってました。

日本の薬事法上、問題の無い数値だから、正規の医薬品として店頭に並んでる筈で、きっと大丈夫。 とか思いつつ・・・。

『マ○キヨ』で、 ロート製薬の『和漢箋』→
を購入しようと、レジに並んだら、カネボウの『新コッコアポA錠』(←)を出され、「コレは全く同じ内容で、コッチのがお得です」と言われました…。
何じゃそりゃって思ったのですが、とりあえず面倒なので今日のところは『お得』の方をセレクト。

一応、効果や副作用について調べてみる事にしました。

だって、エフェドラといえば、あの『ゼナ○リン』で、恐ろしいほどの効き目を経験済みのワタシ(しかも最近激肥り中)としては、やっぱり気になる存在なのです。

(但し、なるべくがんばって調べてるとは言え、健康うんちく&サプリ業界では、後日「あ。違った!」って事もよくあるみたいなので、ご了承ください。)

マオウとは・・・◆
中国では、4000年もの歴史があり、日本でも古くから鎮咳、解熱、発汗剤、として使用されてきたハーブです。
マオウ科の植物 Ephedra sinica(Wikipediaに画像あり)などの地上茎を乾燥したもので、 Ephedra sinica は日本国内には自生せず、中国(山西省、陝西省、内蒙古、吉林省、遼寧省、河北省、四川省、甘粛省など)の乾燥地帯などが産地です。家庭菜園などで栽培することは困難なようです。現在でも、中国ではマオウ抽出法でエフェドリンが生産されていますが、抽出過程で発生する廃液などが問題になっており、砂漠固定作用をもつマオウを採りすぎると、土地の砂漠化をもたらし、生態環境に影響することが心配されています。このため、中国では、多量のマオウを原料としてエフェドリン粗抽出を行う企業に対して、自社栽培地の保有を義務づけています。

マオウエフェドラ?◆
エフェドラ=マオウというのは、ホントは少し違っていて、マオウの他に、Sida cordifolia という植物もエフェドリンを含むハーブとして知られています。またマオウは Ma huang 、Chinese Ephedra、epitonin などとも呼ばれることがあります。
一般的には、漢方製剤を医療用として使用する際にはマオウ、ダイエットサプリとして使用する際にはエフェドラと呼ぶことが多いようです。が、ココでは、総じてエフェ=マオウとしておきます。

マオウは、かつては喘息の薬である、塩酸エフェドリン製造の原料とされましたが、現在ではエフェドリンはほとんどが化学合成品です。マオウ(エフェドラ)は、天然のエフェドリンとプソイドエフェドリン等を含んでおり、これらはまとめて、エフェドラアルカロイドと呼ばれます。エフェドラの効果はこのエフェドラアルカロイドの作用によります。

◆防風通聖散の中医処方(配合割合)◆
滑石5.0、石膏3.0、黄ごん2.5、桔梗2.5、甘草2.0、荊芥2.0、山梔子2.0、川きゅう1.2、芍薬1.2、当帰1.2、薄荷1.2、防風1.2、芒硝1.2、麻黄1.2、連翹1.2、生姜1.0、大黄1.0

◆防風通聖散の中医上の解説◆
去風の防風・荊芥・麻黄・連翹・薄荷、清熱の石膏・黄ごん・山梔子、清熱瀉下の大黄・芒硝、清熱利湿の滑石、宣肺の桔梗の配合により、表裏内外の邪を除くといわれており、健脾の甘草・生姜と補血活血の当帰・芍薬・川きゅうは、去邪による気血の消耗を防止すると言われています。

医薬品としての塩酸エフェドリンは、交感神経様作用を持ち、気管支を拡張して、呼吸困難を改善します。気管支喘息、感冒、肺結核、上気道炎などに伴う鎮咳、鼻粘膜の充血・腫張などに使用されます。副作用として、不眠、神経過敏、振戦、悪心・嘔吐、頭痛、頭重、排尿困難、口渇などをきたします。長期連用によって、不安、幻覚を伴う精神症状が現れることがあります。中枢興奮作用を有し、過量に用いると不整脈や心停止を起こすおそれがあります。一方、プソイドエフェドリンは鼻閉に対し使用されます。

◆エフェドラと覚せい剤◆
塩酸エフェドリンは喘息の治療などに使用される医薬品ですが、日本では、エフェドリンとして、1回分 25mg を超えて含有するものは、劇薬として規制されています。また10%を超えて含有するものは、覚せい剤取締法により、覚せい剤原料として規制されています。
覚せい剤(アンフェタミン類)は、エフェドリン合成過程から開発されたものです。1888年、薬理学者長井長義は、漢方薬麻黄から有効成分のエフェドリンを抽出しようとしていて、エフェドリンの誘導体のアンフェタミン類の合成に成功したのです。

現在でも、エフェドリンは、覚せい剤密造の原料となっています。オウム真理教もエフェドリンから覚せい剤を合成したとか。(1990年代から、アメリカを中心として、プソイドエフェドリンから覚せい剤が密造されています。)
1998年3月、バンコクでアジアの某国関連企業が同国需要の数十倍の塩酸エフェドリンを輸入しようとして摘発された事件がありました。同国で製造された覚せい剤の主な市場は日本とされています。

エフェドリンは、メタンフェタミン(日本で「覚せい剤」と呼ばれる)と化学構造式が類似し、覚醒作用を持っており、しばしば薬物乱用者の乱用対象薬となっています。国際オリンピック委員会はエフェドリン製剤を嗜癖薬物と規定しましたが、アメリカの National Institute on Drug Abuse は依存性はあるが、その程度は強くないとしています。

◆エフェドラのダイエット効果◆
1980年代からアメリカを中心に、これまでこの薬剤の副作用として考えられてきた食欲不振、不眠、血圧上昇、体温上昇などの効果に注目されだしました。エフェドラは基礎代謝率を高くし、体温、血圧などをわずかに上げ、エネルギー消費率を高めます。使用者によっては、運動能力を高め、気分をハイにするとされています。同じ仲間の化合物、カフェイン、アンフェタミンやリタリン(メチルフェニデート)の効果から類推しても、これは大いにありうることです。サプリメント業界は、エフェドラ配合サプリをダイエットサプリとして売り出しました。

エフェドラの効果は、カフェインと類似しており、副作用も似通っています。ただし、エフェドラの心血管系への活性はカフェインより強力です。

◆エフェドラの副作用◆
常用量のエフェドラ製品を服用すると、30分から2-3時間後に、体が火照るような感覚や消化系副作用(嘔気など)を経験する人が多いようです。時には常用量以下の服用でも、同様の効果があり、これを不快に感じるという人も少なくありません。
エフェドラ急性中毒の徴候は、服用して30分から数時間後に出現します。症状は、神経過敏、不安、振戦、動悸、悪心・嘔吐、頭痛、頭重、排尿困難、口渇、幻覚などから始まり、さらに重症の場合は、多量の発汗、瞳孔散大、けいれん、高熱、不整脈や心停止までみられます。エフェドラアルカロイドの致死量は、経口投与で1-2g といわれています。心不全と窒息が過量服用時の直接の死因です。
また、覚醒系薬品なので、腎疾患患者、心疾患、高血圧、甲状腺機能亢進症、精神疾患の既往のある人、けいれん発作や糖尿病の病歴のある人、妊婦、授乳中の女性、前立腺肥大症、緑内障患者などでは危険度がグッと上がります。精神科関係では、不眠症患者、パニック発作のある方などもエフェドラ製剤は服用すべきではありません。摂食障害の方にとってエフェドラ製剤は魅力あるダイエット薬かもしれませんが、情緒不安定を強める可能性があります。

エフェドラと他のアッパー系薬剤(リタリン、カフェイン製剤など)、飲酒との併用は危険です。エフェドラ製剤服用中は、コーヒーやコーラなど、カフェイン入り飲料は控えるべきです。エフェドラ製品をコーヒーで流し込むのはとんでもないことです。カフェインとの相乗効果で危険です。覚せい剤メタンフェタミンは単独使用でも危険ですが、エフェドラ製剤と併用すると危険性が高くなります。エフェドリンは市販のかぜ薬、鎮咳剤などに含まれていますので、これらの薬剤とエフェドラ製剤を併用すべきではありません。また、多くの感冒薬にはカフェインも含まれています。

エフェドラの被害が、アメリカで大きな話題となった事件は、2003年に起きた、エフェドラを含有したサプリメントの常用による、大リーガーの突然死。検死の結果、血液中から多量のエフェドラが検出され、検視官はエフェドラを含むサプリメントの影響だと断定しました。
この事件以来、多くのメディアで取り上げられ、社会問題に発展し、FDAはエフェドラを含有した商品のラベルに「死亡例が報告されている」との警告を添付する事を義務付けました。また、いくつかの州では販売を禁止。多くの取扱店舗でも販売を自粛しました。FDAはその年、2003年の12月30日、ついに販売禁止を発表しました。(その後差止請求もありましたが、却下されています)
アメリカでは、年間1200万人から1700万人の人々が利用していたと言われていますが、その副作用による被害は、100名を超える死亡例と、多くの副作用報告によって表れました。

◆食品添加物としてのエフェドラは禁止されています◆
日本においては、エフェドラやマオウの食品添加物としての使用は、薬事法で禁止されています。また、販売や宣伝においても、法律で禁止されています。
(厚生省のエフェドラ情報ページはコチラから)

ただし、医薬品として、いまだ風邪薬や咳止めなどに使用されており(ブロン液を大量に買ってつかまったケースもあったよね)、禁止された以降も、個人輸入などで手に入れるケースも多数報告されています。
医薬品としてのマオウは、エフェドリンを含有し、鎮咳去痰薬として、1日最大4gまで配合されます。漢方の葛根湯(かっこんとう)、麻黄湯(まおうとう)、越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)、小青竜湯(しょうせいりゅうとう)、麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)、麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)、神秘湯(しんぴとう)、五積散(ごしゃくさん)などにも含まれています。塩酸エフェドリンと同様の副作用があります。

ワタシが買った『防風通聖散』も、コレに当たるわけで・・・。
ちょっと気が引けますが、正規の処方ですから、ま、大丈夫だろうってことで。
(ちなみにワタシの場合、エフェ入りのゼナドリンを飲んでいた頃も、具合が悪くなったりなど全く無かったので、緊張感に欠けるのかもしれませんが)

   +++++ 日本の現行薬事法上、問題なく売られているエフェドラ製剤のリスト +++++

こんなにあります・・・怖。
これでも、まだまだほんの一部。それなりの含有量があって、エフェドラのダイエットサプリとしての効能が少しは期待できそうな物のみリストしてみました。
下にリストした物の他、少量でもマオウが含まれる物まで入れたら、ひっくり返るほど沢山あります!!
浅田飴にまで、ちょっとだけど入ってるの!)
自分で気付かぬうちに、摂ってたわって人も多いのでは?? 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拍手

今月も『(ベタホ)手作りパンの会』お休みしちゃいます。風邪ひいてるとは言え、ここんとこ、ちっとも行けてないわー。休みグセ付くとだめね(><;

ところで、今日は父の日~☆珍しくワタシも贈り物しました。
 好みがどーも分らないムコパパには、唯一知ってる好物、びわ を共同購入。(←一応、『高級びわ』です
流行り物好きの実パパには、『ビリーズブートキャンプ』(字幕あり)『聴診器ブック』 を購入しました。
(予算の差に、特に理由は無いです・・・)

ムコパパの分は、直で送ったので、朝からお礼の電話を頂いたんだけど、チチの分は自分で持ってくつもりが、あまりの体調の悪さに、ムコちゃん便(車で20分かな?)を飛ばしました。一応、反応が知りたかったので、電話でちょぼっと話したんだけど、

大笑い&大喜び(?)&

「あーーーー!知ってるー!!!あのキャッシュバックのやつでしょー♪」だって。

なんだかビミョーですが。

「ちゃんとレポート出せよっ!」

って言っときました。ま、期待はしてないですが、あの脂ギッシュなジジィの寿命が少しでも延びれば、ファザコンなワタシとしては万々歳です。

CONDITION⇒× (t⇒×)
今日は歩いてもフラフラしなくなってきましたが、大事を取って引き続き引きこもり。
CIMG3873.jpg明日、会社行けるんだろうか・・・。
BREAKFAST
(寝てた)
LUNCH
・また②おからそぼろ
・豚キムチ炒め
・韓国のりを揉んだ物
・ごはん(+お替り)
SNACK
・M&M'sアーモンド 小1袋
(↑コレって中国産なのね!中国産でこの色…。怖すぎる…)

CIMG3876.jpgDINNER①
・「ボンカレー激辛」
・ほうれん草
・ごはん
・簡単コブサラダ
・マンゴスチン
DINNER②・・・頭痛くなる程食べた!
・おからそぼろ
・豚キムチ炒め(昼の残り)
・ごはん
M/NMeal&ALCOHOL
・梅ワイン
SUPPLEMENT
・防風痛聖散⑫、(←うんちくはこちら
・アミコラ、V-(C,B12,B6)、エステミックス
BEAUTY&EXERCISE⇒△
・朝ヨガ×、夜ヨガ×
・お風呂◎(生「清見オレンジ」&ゲルマ)
・マッサージ◎(ジュニパーレッグオイル)、

拍手

a694e537jpeg今日も無口な子のワタシ。

お勉強をがんばるムコちゃんのために、カレの大好きなピラフを作ってあげちゃうのだ

でも、食べるくらいしか楽しみのない病人な為、なぜか、ワタシがしっかり食べてしまったアイタタ

ムコちゃん仕様で、しっかりバターが入ってるのに~

明日も大増量だわこりゃ・・・。


CONDITION⇒△ (t⇒×)
やっぱり、耳もおかしいし、鼻水も止まらないし、ゼーゼー咳き込むので、今日も引きこもります。とは言え、そろそろ、食料が切れてきたので、食料品の買出しに行かねば・・・。
ウゥッ (w_-;
来週末は『☆沖縄☆』なんとしても元気になって、仕事がっつり終わらせて遊ぶのだ!!

BREAKFAST
・野菜あんかけやきそば 大盛
LUNCHe01e3886jpeg
・炊飯器シーフードピラフ (レシピはこちら
・おからナゲット
SNACK
レシピ おからんクッキー
(モソモソになっちゃった。みんなは大丈夫みたいなのに・・・。なぜ?!)
DINNER
・炊飯器シーフードピラフ (レシピはこちら
・メキサラダ (レシピはこちら
M/NMeal&ALCOHOL
・ムコ作ぎょうざ
・梅ワイン
SUPPLEMENT
・コッコアポA (防風通聖散との比較ウンチク調べてみました。こちらから)
・アミコラ、V-(C,B12,B6)
BEAUTY&EXERCISE⇒△
・朝ヨガ△、夜ヨガ×
・マッサージ◎(ジュニパーレッグオイル)

拍手

ランキング
大切な小さな命…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お料理ブログ
みんなのブログで、美味しいゴハンが更新中。+☆ 食べた~い!!
LINKS
カテゴリー
また遊びに来てくれる方は、 お気に入りに登録してね♪
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。


このページにリンクしてくれる方は、リンクリストに追加してね♪


最新コメント
BBSがダメな時は、コメント欄からカキコ下さい。ありがとー☆

忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り